【住吉祭2024】住吉大社のお祭り今年も7月30日〜8月1日まで開催するみたい。屋台ってでるん?

引用:digitallife.tokyo
引用:digitallife.tokyo

待ってました(≧∀≦)今年も「住吉祭」が7月30日(火)~8月1日(木)に開催されるみたい。

「住吉祭」は大阪三大夏祭りの一つ

愛染堂勝鬘院の「愛染まつり」、大阪天満宮の「天神祭」と並び大阪三大夏祭りと言われている住吉大社の夏祭り「住吉祭」。

3日間で延べ約30万人が訪れるんやそう。すごいですよね。

住吉祭りに屋台は出るの?

住吉大社の夏祭り2024の屋台

過去にはたくさんの屋台が並んでいましたが、2023年は出ていませんでした。

住吉大社に電話で確認してみましたが、今年2024年の「住吉祭」も、残念ながら露店は出ないとのことです。

それに「夏祭りには、屋台は出ない」とのことなので、今後も出ない可能性大です。(年末年始の初詣でも出ていませんでした。)

日々忙しいパパママにとって、夏祭りへ行く目的は「子どもを楽しませにいくだけ」という方も少なくありません。そうなると、めちゃ残念ですね。

「住吉祭」の見どころ

見どころ 7月30日「宵宮祭」

住吉祭の見どころ 7月30日「宵宮祭」

7月30日20時から神様を神輿に移す神事が行われます。厳かな雰囲気ですね。

住吉祭のだんじりや阿波踊りの奉納や獅子舞の祈祷

見どころ 7月31日「夏越祓神事」

住吉大社夏祭りの見どころ 7月31日「夏越祓神事」

7月31日は、夕方から「夏越祓神事」(なごしのはらえしんじ)が行われます。

茅(ちがや)という草を束ねて作った大きな茅の輪(ちのわ)をくぐり、半年間の罪穢れを祓う儀式です。

華麗に着飾った夏越女・稚児らが神妙な面持ちで次々にくぐっていきます。

一般参加者もくぐることができますよ。心身を清めて無病息災を願いましょう。

見どころ 8月1日「神輿渡御」

住吉大社の夏祭りは、神輿を担いで、堺の宿院頓宮まで練り歩く「神輿渡御」(みこしどぎょ)がクライマックス。大阪一の大神輿で、重さは約2トンもあるんやって。迫力ありますね。

んで、太鼓橋を渡るところがすごい。太鼓橋と呼ばれるこの反橋(そりはし)、最大傾斜は約48度も!急こう配すぎて、普通に歩くのも大変やから見ててるだけでもハラハラ。普通でもコケそうやのに

住吉祭の夏祭り開催中の太鼓橋

ヤバいで。これほんまに。

ほんで、境内から出て、鳳輦(ほうれん)や獅子舞(ししまい)、船神輿(ふなみこし)など総勢1200名以上の奉仕者が行列で街道を南下していきます。

大阪市と堺市を隔てる大和川(やまとがわ)では、神輿が川の中を勇壮に練り回り、中州で堺側の担ぎ手に引き継がれます。

編集長@すみつー
うち、こんなん全然知らんかったΣ(‘◉⌓◉’)

え…きっといてるよね?知らんかった人。

住吉大社の夏祭りで、みこしが大和川渡るとか知ってた?

『宿院頓宮(しゅくいんとんぐう)』に到着すると祭典が行われ、飯匙堀(いいがいぼり)にて荒和大祓神事が執り行われます。

住吉大社までのアクセス

住吉大社駅

住吉大社までのアクセスは
南海本線 住吉大社駅から徒歩3分

南海高野線 住吉東駅から徒歩5分

阪堺電気軌道阪堺線 住吉鳥居前駅から徒歩すぐ

です。

上記リンクをタップすると、Googleマップで経路が開きます。

住吉大社の夏祭り「住吉祭」

7月30日(火) 宵宮祭 20:00~
7月31日(水) 例大祭・夏越祓神事 17:00~
8月1日(木) 神輿渡御 14:00~
場所:住吉大社(大阪市住吉区住吉2丁目9-89)
アクセス:
南海本線 住吉大社駅から徒歩3分
南海高野線 住吉東駅から徒歩5分
阪堺電気軌道阪堺線 住吉鳥居前駅から徒歩すぐ
住吉大社HP 

住吉大社のすぐ近く、住吉公園で綺麗なお店がオープンしてるよ。7月15日屋台村もできます。

住吉公園のお団子カフェ「兎茶や」の外観

■■■情報提供求む!!■■■